株式会社コベルコE&M

個体識別による物流管理システム

HOME ⟩  事業・サービス ⟩ 情報システム ⟩ 産業向けシステム ⟩ 個体識別による物流管理システム

概要

物(材料・半製品・製品)や搬送装置(トラック、フォークリフトなど)に個体識別媒体(RFID、カラーバーコードなど)を取付け個別の物の位置管理を行います。 個体識別媒体を任意のタイミングで読取装置(リーダー・カメラ)で読込み、物や搬送装置の移動を特定することで、システム内に保存している置場位置情報、製造ライン内の位置情報を更新し、リアルタイムで情報提供を行います。合せて、作業指示の出力や自動運転を実現することも可能です。

ポイント

  • 物や搬送装置の個体識別媒体を定めたポイントで確実に読み込むために、個体識別媒体の選択、および取付け位置と読取装置(リーダー・カメラ)の取付け位置の最適化

  • データ授受のために、工場環境に合った通信方式の選択

  • 作業者が使用する端末(タブレット、iPadなど)の選定

システム説明

スクロール→

媒体 メリットデメリット
RFID
  • ・電波が届けば認識可能(対象物が見えていなくても認識可能)
  • ・タグ購入価格が高価(QRコード、カラーバーコードに対して)
  • ・免許申請が必要
  • ・読取り専用装置(アンテナ、リーダーなど)が必要なため高価となる
  • ・電波干渉が発生しないように考慮が必要
QRコード
  • ・コードの作成が安価
  • ・データ格納可能
  • ・汚れに強い(誤り補正)
  • ・専用のバーコード読取装置で人手による読取りが必要(自動読取りする場合は工夫が必要)
カラーバーコード
  • ・複数同時読取可能
  • ・長距離読取(画像)
  • ・コードの作成が安価
  • ・対象物の位置認識可能
  • ・汎用カメラ、カラープリンターなどの利用で安価に構築できる
  • ・正常に読込むために、一定の照度が必要
  • ・コードにデータを格納できない

個体識別による物流管理

工場内の物(材料、半製品、製品など)や搬送車(トラック、フォークリフトなど)に個体識別媒体(RFID、カラーバーコードなど)を貼り付け、個別識別媒体に合致した読取装置(リーダー、カメラ)で読み込み、物や搬送車を認識します。

導入事例

  • 個体識別による置場管理(カラーバーコード活用)

    物(材料、半製品、製品)にカラーバーコードを取付け、置場毎にカメラで撮影することで置場内に存在する物・位置を特定します。

  • 個体識別による置場管理(RFID活用)

    物(材料、半製品、製品など)と置場にRFIDを取付け、置場毎にリーダーで読み込むことで置場内に存在する物を特定します。

  • 搬送装置認識による置場管理(RFID利用)

    管理すべき物を積載する搬送装置(トラック、フォークリフトなど)にRFIDを取付け、認識ポイント(発・着、通過)でタグを読取り、搬送装置の移動位置を特定することで、積載物の位置を特定します。